1)保育理念
保育士は、安心・安全を念頭にお子さまの心を育み、
保護者のお子さまへの成長を願う気持ち保育に対する考えを尊重した中で、
以下の理念で保育を行ってまいります。
■思いやりの心・豊かな心を育む
■自分で考え、自分で行動できる子を育む
■個性を大切に「自分らしく育つ」ことを応援する
■地域の子ども・職員の子ども隔たり無く育む
■保護者様への安心を提供する
2) 保育基本方針
■子どもの「気づき」や「やろう」とする気持ちを大切にし、見守る
「やらせる」ではなく「やろう」とする気持ちを引き出す環境を作り。
自由に遊びを発展させながら「考える力」・「創る喜び」を育てます。
■一人ひとりの個性・発達段階を的確にとらえ関わる
一人ひとりの子どもの心に寄り添い、「自分らしさ」を発揮できるように援助します。
■小規模保育・異年齢の子ども同士の関わりで、様々な経験を通じて社会性を育てる
異年齢の子ども同士のかかわりをはじめ、毎日の経験は成長の糧です。
保育園内の環境を生かした保育、毎日の散歩や公園での自然や物に対する興味を育てます。
■心安らぐ、温かい場所づくり
家庭との連携を大切に、共に子どもの成長を支え、喜びを分かち合い、明るく安らぎのある環境づくりを目指します。
また「思いやり」は、「思いやりを受け止める」ことで育ちます。保育士は一人ひとりを受け止め「思いやり」を持って接します。
3) 保育目標
お子さま一人ひとりに対して保育目標を設定致します。
月単位、年単位での指導計画書を作成し、見守ります。
生命の保持 | ○ 一人ひとりの子どもが、快適に生活できるようにようにする。 ○ 一人ひとりの子どもが、健康で安全に過ごせるようにする。 ○ 一人ひとりの子どもの生理的欲求が、十分に満たされるようにする。 ○ 一人ひとりの子どもの健康増進が、積極的に図られるようにする。 |
情緒の安定 | ○ 一人ひとりの子どもが、安定感を持って過ごせるようにする。 ○ 一人ひとりの子どもが、自分の気持ちを安心して表すことができるようにする。 ○ 一人ひとりの子どもが、周囲から主体として受け止められる主体として育ち、自分を肯定する気持ちが育まれていくようにする。 ○ 一人一人の子どもがくつろいで共に過ごし、心身の疲れが癒されるようにする。 |
健康 | 健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活をつくり出す力を養う。 |
人間関係 | 他の人々と親しみ、支え合って生活するために、自立心を育て、人と関わる力を養う。 |
環境 | 周囲の様々な環境に好奇心や探究心を持って関わり、それらを生活に取り入れていこうとする力を養う。 |
言葉 | 経験したことや考えたことなどを自分なりの言葉で表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て、言葉に対する感覚や言葉で表現する力を養う。 |
表現 | 感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通じて、豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする。 |
時間 | 乳児 | 幼児 |
7:30 | 開園 | |
随時開園 視診・検温 保護者と必要事項の連絡、連絡帳点検 | 随時登園 視診・検温 保護者と必要事項の連絡、連絡帳点検 |
|
9:30 | 遊び ・片付け/手洗い *おむつ交換 おやつ/ミルク 朝の会 *午前睡 遊び(室内/戸外) *おむつ交換 |
好きな遊び ・片付け/うがい/手洗い ・排泄 おやつ(3歳未満児) 朝の会 遊び(室内/戸外) 排泄 |
11:00 | 給食 | 給食 歯磨き(3歳児から) |
12:00 | 午睡 検温 |
排泄 午睡 検温 |
15:00 | おやつ *おむつ交換 遊び 帰りの会 *おむつ交換 順次 降園 |
おやつ 排泄 好きな遊び 帰りの会 排泄 順次 降園 |
18:30 | ◎延長保育へ おやつ/ミルク 遊び |
◎延長保育へ おやつ 遊び |
20:00 | 延長保育終了 降園 | 延長保育終了 降園 |
*の内容の順番は個人のペースにより異なります。 |
絵本の読み聞かせ
鯉のぼりの工作
水あそび
園庭の水やり
園外への散歩
砂あそび
クリスマス会
給食
【 見学・入園をご希望の方へ 】
見学・入園をご希望の際は、鴻仁保育園ほほえみこどもらんどまでお電話にてお問い合わせください。
鴻仁保育園 ほほえみこどもらんど TEL:086-250-6238
■入園の説明・面談
入園をご希望の方は三者面談が必要です。当園の利用や提出書類についてご説明します。
【 病児・病後児保育、一時保育をご希望の方へ 】
■ご利用できる方
社会医療法人鴻仁会職員の方は、病児・病後児保育、一時保育もご利用いただけます。
なおご利用にはお子様の情報の事前登録が必要となります。
詳しくは鴻仁保育園ほほえみこどもらんどまでお問い合わせください。
鴻仁保育園 ほほえみこどもらんど
住所:岡山市北区谷万成1丁目21-2
目印:国道53号沿い「くすりのラブ」駐車場の裏手にある坂道を上る
駐車場は中央病院職員駐車場をご利用ください
保育園の外観です
保育園の前にこの看板があります
駐車場は岡山中央病院職員駐車場をご利用ください