回復期
リハビリテーション病棟

- TOP
- 診療科紹介
- 回復期リハビリテーション
- 回復期リハビリテーション病棟
入院そのものがリハビリ
私たちは「入院そのものがリハビリ」と考え、患者さんが生き生きと意欲的に動かれ、リハビリに取り組まれる様子を想像し、新しい病棟を作りました。屋上にはリハビリ庭園を設け、病院にいながらも自然を感じて頂くことが出来ます。
病気やケガから立ち直り、これから先の生活に向けて一歩を踏み出して頂けるような場になるよう随所に工夫を凝らしています。
病棟の特徴
1 落ち着ける生活空間
東館4階コンセプト 春の小川
明るい陽射しをイメージした配色です。病棟に一歩踏み入れると、ぱっと明るくなるような空間です。
リハビリ庭園は4階にございます。

東館4階 フロアステーション

デイコーナー
東館5階コンセプト 秋の光
日本の何気ない美しい自然の風景を想像させる、やさしく、なじみぶかい場所をイメージした配色です。
落ち着いた印象になっています。

東館5階 フロアステーション

デイコーナー
2 リハビリ庭園
患者さんが外の空気を吸いながらリラックスしてリハビリが出来るよう、屋上に庭園を設けました。
スタッフがアイデアを出し合い、歩行練習用の障害物や菜園スペース、休憩場所を作りました。
季節の草木、ハーブ、みかんやオリーブなどの木が植えられており、四季を感じて頂くことが出来ます。



3 様々なニーズに対応したお部屋
① 30㎡を超える落ち着いた個室
ご家庭のように、お一人で落ち着いて過ごしたいという方のために個室をご用意しております。
各病棟3室ございます。
・約30㎡の広さ
・ソファベッド…簡易ベッドとしてもご利用頂けます。
・車椅子の方でも使用できるトイレ
・シャワー室
・テレビ…無料(イヤホンを使用せずにご覧いただけます。)
・病衣…無料貸し出し
・室料 1日あたり 11,000円(税込)

その他のお部屋
2人部屋
室料…1日あたり3,300円(税込)、各病棟2室(4床)
個室に近い環境を希望される方におすすめです。
4人部屋
室料…無料、各病棟7室(28床)
間仕切り家具を設置し、プライベートな空間を確保しております。



② 重度の介助が必要な方に合わせたお部屋
重度の介助を要する方でも「トイレで用を足したい」、「お風呂に入りたい」という希望に添えるように、海外から最新の天井走行リフトを導入しました。

浴槽までの移動
お部屋から浴槽まではレールでつながっており、リフトで安全にお運びすることが出来ます。
お身体への負担が少ない方法です。

トイレまでの移動
お部屋からトイレはレールでつながっており、リフトで安全にお運びすることが出来ます。
トイレには介助バーも設置されており、座った姿勢が不安定な方も安全に使用して頂けます。



使用場面
・ベッドに横になった状態で装着し、リフトの力でお体を少しずつ持ち上げます。
・座った状態に近い姿勢になり、介助者の顔も見えるため、安心して移動して頂けます。
・介助者が患者さんの状態を確認しながら目的の場所まで移動します。
③自立支援個室(退院前に「退院した後の生活」を体験するお部屋)
自宅に帰る前に、ご自宅に近い環境で生活できるか体験したり、家事などを練習するための部屋です。ご家族が介助練習のために付き添えるよう、ソファベッドも備えています。
また作業療法士と調理練習を行う際にはこちらのキッチンを使用します。
*入院用の病室ではなく、退院後の生活を体験するお部屋になりますので室料は不要です。



4 患者さんに合わせたリハビリのための設備・工夫
① ゆったりとした廊下、食堂・喫茶スペース
ゆったりとした廊下
最大45mの直線でゆったりとした幅があり、5mごとの目盛りが入っています。
(竹で出来たものさしをヒントに設計されています)
病棟での歩行練習にも最適です。

食堂・喫茶
お部屋にこもって配膳された食事を食べるのではなく、お食事の時間に部屋から出て、ゆっくりと食事を楽しんで頂けるようにスペースを設けています。



② 患者さんの病態に合わせた最適なベッド
当院はシーホネンス、フランスベッド、パラマウントベッドなど様々な機能を持つベッドを導入し、患者さんの病態に合わせて最適なベッドが選べるようにしています。

ヘッドレスト機能
主に、ベッド上で食事をされる方の誤嚥リスク軽減に使用します。
通常のベッドは、ヘッドレス部分は可動しないため、
枕での調整が必要です。
ヘッドレスト機能のあるベッドは頭の部分だけを動かすことが出来ます。

ヘッドレスト未使用時
ヘッドレスト使用時

目線が上に向き、顎が上がった姿勢
食道上の空間が狭くなり、誤嚥しやすい状態です。
*誤嚥…食物などが、誤って気管に入ってしまう状態で、肺炎の原因になります。

目線が前を向き、顎を引いた姿勢
食道上の空間が広くなり、誤嚥しにくくなります。目線も前に向くので視界が広がり、食べ物を認識しやすくなります。
背上サイドアップ機能
主に、ベッド上で安定して座れない方のために使用します。
背上げ時にベッドが患者さんをやさしく包み込み、安定した座位姿勢を保ち、転落・挟み込みを防ぎます。

その他の機能
各種調整機能
標準的な機能として、上半身の傾き、足元の高さ、ベッドの高さ調整が手元のコントローラーで行えます。必要な時に姿勢を調整し、安楽な姿勢が保てます。
低床ベッド (低い位置まで高さ調整が可能)
床から25cm(マットレスを含めて32cm)の低床ベッドを導入しております。小柄な方でもしっかりと踵がつく設定に出来るため、安定した姿勢で座れます。
幅広タイプのベッド (横幅91cm)
寝返りやベッド上での介護、リフトの脱着などがしやすいように通常より幅の広いベッドを導入しています。主に重度の介助が必要な方に使用します。
③ どんな患者さんでも希望を聞いて状況に合わせて選べる入浴設備
自立個浴
お一人で入浴できる方向けに一般的な浴室を備えております。

特別浴室
通常の浴室では入浴が出来ない方でも湯船につかって頂けるような入浴設備になっています。
東館4階 寝たままの介助入浴
横になった状態で入浴できる設備です。天井走行リフトのあるお部屋からレールでつながっており、直接浴室に移動できる構造になっています。座った状態で入浴が出来ない方が利用できます。

東館5階 座ったままの介助入浴
座った状態で入浴が出来る機械です。普通の湯船につかることが難しい方でも、湯につかってもらうことが出来るように導入しました。

介助浴室
患者さんの動きに合わせて手すりの位置などを変えることが出来ます。

パウダーコーナー
入院しても身だしなみを整えて生活して頂けるようにパウダーコーナーを設けました。

④ 洗濯乾燥機(無料)
患者さんが使用されている洗濯機に合わせて練習が行えるよう、階ごとに2種類設置しています。

⑤ 安全に配慮したトイレ
腕をサポートする可動式の台がついており、安楽な姿勢で用を足したり、バランスが悪い方も安全に使用して頂けます。

MAP

4階フロア

5階フロア
リハビリテーション室のご紹介
効果的に生活リハビリが行えるよう、リハビリ室ではより機能的なプログラムを提供いたします。
所在地岡山県岡山市北区伊島北町6−3
