バースセンター

お食事

当院産婦人科バースセンターでは、お母さんと赤ちゃんとの時間を大切に安心してお過ごしいただき、お食事が入院中の楽しみの一つとなりますよう、スタッフ一同、空間を大切に、おもてなしのお食事を提供させて頂いております。

 

入院中のお食事について

何よりも美味しく!そして高品質かつ安全な厳選素材を専属シェフと管理栄養士で考えた体にやさしいお食事をご提供します。

せっかくの機会ですからなかなか食べられない品質が高く、美味しい料理をご用意しました。また十分な水分の摂取と、適量のたんぱく源と野菜を多く取り入れて、低脂肪・減塩・高ビタミンで産後の回復とスムーズな母乳分泌を促す食事を目指して、これからの育児の活力として、お母さんと赤ちゃんの栄養をサポートします。

パスタ

特徴

厨房

バースセンター専用の厨房
バースセンター専用の厨房を設けており、通常のお食事以外にも出産後の体調に合わせたお食事をご用意させて頂くことができます。

個室

お食事は基本的にお部屋でゆったりと。
お食事はお部屋に配膳いたします。産後はお祝い膳や毎日15時におやつのデザートを楽しんでいただくこともできます。また夜間の授乳に備えて、お夜食も用意しています。

和食中心の料理
お食事の内容は、ご帰宅されてからの献立の参考にして頂けることも考え、栄養管理のされた和食を中心とした料理を提供させていただいております。

和食

新潟県産コシヒカリ「八木ヶ鼻舞い」を使用

新潟県の中でもほとんどお目にかかれない希少種を使用しており、品質、栄養、ミネラル、鮮度、安全性、産地直送、全てにこだわりました。冷めても味が落ちることのない高品質なお米です。

「かけがえのない自然の恵み」

新潟県産の希少なコシヒカリ「八木ヶ鼻舞い」をバースセンターで提供しています。 新潟県三条市、山間部の下田郷八木ヶ鼻周辺では旧石器時代に起源をもつ伝統・文化・自然が今もなお息づいています。時代を経て受け継がれてきた『昔ながらの技術』を守った、自然と調和した丁寧なお米作りが続く地域です。当院はこの地域の限られた農家の伝統製法で作られるコシヒカリ「八木ヶ鼻舞い」を岡山で唯一玄米で入荷し、鮮度を保ちながら精米を当院にて行い、提供しています。

昔ながらのはざ掛け天日干し

はざ掛けとは稲を自然のまま天日乾燥する事です。刈り取り後何日もかけてゆっくりと乾燥させることで、茎に蓄えられた旨味を米一粒一粒に行き届かせます。太陽の光と風でゆっくりと乾燥させるので、お米はふっくら香り高く、一粒一粒が完熟した状態になりさらに甘く美味しいお米に仕上げてくれます。

安心安全の有機JAS認証

無農薬・化学肥料不使用、有機JAS認証の有機肥料のみで育ったお米です。『八木ヶ鼻舞い』は美しい自然環境を未来へ残すため、環境に配慮した安心・安全で美味しいお米です。 雪のように真っ白でキラキラと艶やか、口当たりの良いふっくらもっちりとした触感が特徴です。 自然の力を最大限に引き出したお米はほどよい甘みとバランスに優れ、冷めても美味しさが変わらず、おにぎりやお弁当にもぴったりです。食べると心も体も嬉しくなる、そんなお米です。

お祝い膳

病院でありながら厳選された素材で専属の料理人が様々な和洋料理を作っています。

写真はお祝い膳の一例ですが牛肉、フォアグラ、ウニ、キャビア、伊勢海老、鯛など素材も品質も妥協なく、例えばステーキのソースだけでも滋賀から取り寄せた滋美恵ヨーグルトと国産のゆり根と特別な白みそやバルサミコソースなどでオリジナルソースを手間と労力をかけて作っています。

デザートの一つは吉田牧場のチーズから作ったレアチーズケーキです。

料理人と管理栄養士が協力しておいしく、栄養バランスを考えた食事を入院中提供致します。

お祝い膳

ステーキ

デザート

レストラン

こだわりの食材

岡山県産・国産品を中心とした安全・新鮮で季節折々の食材を使用しています。

・野菜の仕入れは時期によって場所が変わります。私たちはその仕入れに妥協なく近く新鮮な岡山県産を中心とした有機無農薬を、また国内の仕入れにこだわっています。

・お肉は全て岡山県産。和牛のふるさと岡山に認定された黒毛和牛を、豚肉は安全・やわらか・美味しいと言われるピーチポークを、鶏肉はジューシーで旨みが強い森林鶏を使用しています。

・お米は岡山県産きぬむすめ、お出汁は選別した鰹節とアゴを使用。

・牛乳は安富牧場、その他の乳製品は吉田牧場より入荷。また朝食は厨房内で焼いた焼き立てパンをお出ししています。

・キャビアの中でも少し高い岡山産を、マヨネーズ、ヨーグルトの使用の中にはアレルギーや美容や健康を考えて滋賀県から米で作られた滋美恵ヨーグルトを使用しています。
 
※アレルギー食材がある場合は、別の食材で対応させていただきます。

野菜

キャビア

マヨネーズ

その他の上質な空間

個室

お部屋

詳しく見る
アメニティ

アメニティ

詳しく見る
ベッド

ベッド

詳しく見る
ニューボーンフォト

当院からのお祝い

詳しく見る
コンシェルジュ

コンシェルジュ

詳しく見る

お問い合わせ

院内見学・お問い合わせを
ご希望の方はこちらから

086-252-3221お問い合わせフォーム