社会医療法人 鴻仁会 岡山中央病院

外来受付 8:30~11:30 13:30~15:30
外来診療 9:00~12:30 14:00~16:00
  • ※土曜日の午後・日曜日・祝日は休診
各科の詳しい診療案内をすぐに見る

特定疾患治療研究事業

原因が不明で治療方法が確立していないいわゆる難病(45疾患)の方に対して医療受給者証を交付し、医療費の自己負担部分について、公費負担を行います。
この事業は研究事業として発足しており、医療費の公費負担による福祉的な目的だけではなく、難治性疾患克服に向けた研究環境体制の整備を含めた治療研究を推進することを主眼としています。

1.治療を行う医療機関

都道府県知事が、事業を行うに適当と認められる医療機関を選定し委託しています。

2.治療研究機関

原則として1年間です(有効期間:10月1日~翌年9月30日)
(ただし、難治性肝炎のうち劇症肝炎及び重症急性膵炎は、原則として6ヶ月です)

3.対象者

特定疾患治療研究事業対象疾患(56疾患)に罹患し、医療を受けており、保険診療の自己負担がある方です。

対象疾患一覧

1 ベーチェット病
2 多発性硬化症
3 重症筋無力症
4 全身性エリテマトーデス
5 スモン
6 再生不良性貧血
7 サルコイドーシス
8 筋萎縮性側索硬化症
9 強皮症・皮膚筋炎及び多発性筋炎
10 特発性血小板減少性紫斑病
11 結節性多発動脈炎・顕微鏡的多発血管炎
12 潰瘍性大腸炎
13 大動脈炎症候群
14 ビュルガー病
15 天疱瘡
16 脊髄小脳変性症
17 クローン病
18 難治性の肝炎のうち劇症肝炎
19 悪性関節リウマチ
20 パーキンソン病関連疾患
21 アミロイドーシス
22 後縦靱帯骨化症
23 ハンチントン病
24 モヤモヤ病(ウィルス動脈輪閉塞症)
25 ウェゲナー症候群
26 特発性拡張型心筋症
27 多系統萎縮症
28 表皮水疱症
29 膿疱性乾癬
30 広範脊柱管狭窄症
31 原発性胆汁性肝硬変
32 重症急性膵炎
33 特発性大腿骨頭壊死症
34 混合性結合組織病
35 原発性免疫不全症候群
36 特発性間質性肺炎
37 網膜色素変性症
38 プリオン病
39 原発性肺高血圧症
40 神経線維腫症(Ⅰ型)、(Ⅱ型)
41 亜急性硬化性全脳炎
42 バッド・キアリ症候群
43 特発性慢性肺血栓塞栓症
44 ライソゾーム病
45 副腎白質ジストロフィー
46 家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)
47 脊髄性筋萎縮症
48 球脊髄性筋萎縮症
49 慢性炎症性脱髄性多発神経炎
50 肥大型心筋症
51 拘束型心筋症
52 ミトコンドリア病
53 リンパ脈管筋腫症(LAM)
54 重症多形滲出性紅斑(急性期)
55 黄色靭帯骨化症
56 間脳下垂体機能障害(PRL分泌異常症、ゴナドトロピン分泌異常症、ADH分泌異常症、下垂体性TSH分泌異常症、クッシング病、先端巨大症、下垂体機能低下症)

4.申請に必要なもの

(1) 特定疾患医療受給者証新規交付申請書

… 本人またはご家族がご記入ください。

(2) 臨床調査個人票

… 医師が記入します。

(3) 世帯全員の住民票(市町村で発行できます)

※スモン、難治性の肝炎のうち劇症肝炎、重症急性膵炎、プリオン病の申請の方は、本人のみの住民票が必要です。

(4) 生計中心者の所得に関する状況を証明する書類

5.受給者証の更新手続きについて

更新手続きにより交付する受給者証の有効期限は、10月1日から翌年の9月30日までの1年となります。
事前に県からの通知があり、有効期間が満了する2ヶ月前になっても届かないときは、居住地を所轄する保健所にお尋ねください。

その他、誰に相談したらよいか分からずに困っていることなど

秘密は厳守いたします。お気軽にご相談ください。

相談時間
月~金 9:00~16:00
土 9:00~12:00

相談室場所
岡山中央病院1階

連絡先
地域連携室
岡山中央病院 
TEL (086)252-3221(代表)

外来受診内容一覧